【血統解説】サトノダイヤモンド産駒ザパリスマッチが勝ち上がり

まずはサトノダイヤモンドについて

サトノダイヤモンドは父ディープインパクト×母マルペンサ
母マルペンサは南米アルゼンチンで芝・ダート両方で活躍し、G1(コパデプラタ大賞、クリアドレス大賞、ヒルベルトレレナ大賞)を3勝。
母父OrpenはG1モルニ賞の勝馬。Orpenで注目すべきは
・Danzig系
・Natalmaの牝系に属している
・Natalmaのクロスを持っている
・Ribotの血を引き継いでいる
ことでしょう。
そしてサトノダイヤモンド全体で見ると、Halo≒Red God≒Sir Ivorの3・5×5・4。
サトノダイヤモンドは、マルペンサの母方に入っているTatanの血も含めて、長距離小回り向きな血統。

サトノダイヤモンド

Orpen  

サトノグランツの血統

サトノダイヤモンド産駒で賞金獲得1位のサトノグランツは母父Oratorioの父がデインヒル。デインヒルは
・Danzig系
・Natalmaの牝系に属している
・Natalmaのクロスを持っている
・Ribotの血を引き継いでいる
の4つを満たしており、まさにOrpenの血を刺激したような配合。この濃度がディープの柔らかさとバランスを取っていると言えるでしょう。

サトノグランツ

デインヒル

ザパリスマッチ

ザパリスマッチは父サトノダイヤモンド×母ロングホットサマー
母ロングホットサマーは父Street Boss×母Hotlantic
ポイントはStreet Bossが引いているMachiavellianで、Machiavellianの母Coup de FolieはOrpenの母Bonita Francitaと血統が相似
さきほどの4つの条件に照らし合わせると、
・Natalmaの牝系に属している
・Natalma≒Cosmahのクロスを持っている
・Ribotの血を引き継いでいる
と3つを満たしており、Orpenの血を刺激できている配合と言える
そして、ザパリスマッチはHalo≒Red God≒Sir Ivorの4・6・6・5×6・6なので、サトノダイヤモンドの機動力も受け継いでおり、まさに長距離内回りが得意というサトノダイヤモンドの良い部分を受け継いだと言える

ザパリスマッチ

Machiavellianの母Coup de Folie


Orpenの母Bonita Francita

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です